Notionの文字サイズの変更方法を紹介!

Notionの文字サイズの変更方法を紹介!

Notionを使用していて、ページ内の文字サイズを変更したいと思ったことはありませんか?文字のサイズを変更するための機能が見当たらないため、困っている方もいらっしゃるかと思います。この記事では、Notionの文字サイズの変更方法についてご紹介していきます。


目次[非表示]

  1. Notionの文字サイズの変更方法

Notionの文字サイズの変更方法

多機能ワークスペースツール・Notionを使用していて、ページ内の文字サイズを変更したいと思ったことはありませんか?Notionでは他のテキストエディタのようにフォントサイズの変更項目などが用意されていないため、どうやって文字サイズを変更すればいいのか分からないという方もいらっしゃるかと思います。この記事では、Notionの文字サイズの変更方法についてご紹介していきます。

ブロックに「/h」と入力→使用したい文字サイズの見出しをクリック
手っ取り早く文字サイズを変更したい場合は「見出し」で文字を入力するという方法があります。ブロックに「/h」と入力すると表示されるメニューに「見出し1~3」が表示されるので、ここから使用したい文字サイズの見出しをクリックして選択しましょう。
文字サイズを変更することができた
このように、簡単に文字サイズを変更することができます。注意点としては、「見出し」として入力しているため目次にテキストが拾われてしまう点が挙げられます。目次を活用したいのであれば、この方法は避けたほうが無難でしょう。
ブロックに「/formula」と入力→「式ブロック」をクリック
他に文字サイズを変更する方法としては、式ブロックを活用する方法が挙げられます。ブロックに「/formula」と入力して表示されるメニューから、「式ブロック」をクリックして選択しましょう。
文字サイズを変更する数式を入力してから半角スペースの挿入後にテキストを入力して「完了」ボタンをクリック
式ブロックが表示されたら、文字サイズを変更する数式を入力してから半角スペースの挿入後にテキストを入力して「完了」ボタンをクリックしましょう。画像の例では「\tiny 文字サイズ」と入力しています。

下記が、文字サイズを変更できる数式の一覧となります。

  • tiny:とても小さい文字
  • scriptsize:小さい文字
  • footnotesize:脚注ほどのサイズの文字
  • small:やや小さめの文字
  • normalsize:通常サイズの文字
  • large:やや大きめの文字
  • Large:大きめの文字
  • LARGE:とても大きい文字
  • huge:LARGEよりも大きい文字
  • Huge:hugeよりも大きい文字


関連記事