sedsvcとは?

Windowsのパソコンでは、バックグラウンドで様々なプロセスが動作しています。動作しているプロセスの中には必要なものから不必要なものまで様々なものが混ざっているため、必要のないプロセスは停止してパソコンの動作を軽くしたいと考えるユーザーも多いかと思います。
今回ご紹介するのは、「sedsvc」です。sedsvcとは、「Windows Remediation Service」というプログラムのプロセスです。Windows Remediation Serviceとは、Windows Updateのデータの管理や修復を行っているプログラムになります。Windows Updateの際にプログラムエラーが起きた場合などに、Windows Remediation Serviceがトラブルシューティングを務めてくれるわけですね。
sedsvcは削除しても大丈夫?

sedsvcを削除したいという方もいらっしゃるかと思いますが、基本的にsedsvcは削除することができません。Windows Updateの監視やトラブルシューティングを行うという重要な意味合いを持つサービスになるため、削除はできないわけですね。
ただし、sedsvcを停止して無効化させることは可能です。
sedsvcの停止方法


すでに停止状態ならボタンがグレーアウトしているので、そのままでOKです。これで、sedsvcを停止させることができますよ。