FFFTPで登録したパスワードを確認したい

クライアントアプリ・FFFTPでサーバー接続するために登録したパスワードを忘れてしまったことはありませんか?パスワードをつい忘れてしまったり、メモなどを取っておらず確認することもできなくなってしまうというケースは少なくないと思います。
この場合は、FFFTPで登録したユーザー情報をXMLファイルに出力してユーザー名やパスワードを確認するという方法でパスワードを確かめることができますよ。この記事では、FFFTPで登録したパスワードを確認する方法をご紹介していきます。
FFFTPで登録したパスワードを確認する方法

あとは出力された「FileZilla.xml」ファイルをメモ帳などのテキストエディタから開きます。FileZilla.xmlをテキストエディタで開くと、「<Pass>~</Pass>」で囲まれている部分にパスワードが表示されているので、ここからパスワードを確認しましょう。ついでに「<User>~</User>」からユーザー名も確認することができますよ。
以上がFFFTPでパスワードを忘れた場合の確認方法となります。ちなみに「WinSCP INIに設定をエクスポート」ではパスワードが「Password=123xxxx89」のように暗号化されてしまい確認できないので、必ず「FileZilla XMLに設定をエクスポート」を選択するようにしましょう。