Wordで日本語入力できない問題

Microsoft Wordで、日本語入力できない問題に遭遇してしまったことはありませんか?Wordでテキストを入力したいのに何故か日本語入力できない状態になると、困ってしまいますよね。日本語入力できない場合は、IMEの状態を確認してみましょう。この記事では、Wordで日本語入力できない場合の対処法をご紹介していきます。
Wordで日本語入力できない場合の対処法

もしデスクトップ画面右下に表示されているMicrosoft IMEアイコンが「A」になっている場合は英数入力状態になっているので、アイコンをクリックして「あ」に切り替えましょう。これで、ローマ字入力モードに切り替えることができますよ。



「入力」の項目一覧が表示されるので、「キーボードの詳細設定」をクリックしましょう。

以上が、Wordで日本語入力できない場合の対処法の説明となります。基本的にはIME周りの設定を変更することで解決可能ですが、Word自体のエラーやシステムトラブルにより日本語入力できない状態になってしまった場合はそれぞれWordの再起動やパソコン自体の再起動を試してみましょう。