
スペースに下線が引けずにただの空白になってしまう原因は、Wordのオプションで「行末のスペースには下線を引く」の設定が無効になっていることが原因です。そこで、設定を有効にしてスペースで下線が引けるように変更してみましょう。この記事では、Wordでスペースに下線が引けない場合の対処法をご紹介していきます。
Wordでスペースに下線が引けない場合の対処法




以上が、Microsoft Wordでスペースに下線が引けない場合の対処法の説明となります。「Shiftキー+_キー」で無理やりアンダーラインを引くという方法もありますが、スマートではないので上記の操作で「行末のスペースには下線を引く」の設定を有効にしてみてくださいね。