Youtubeのヘッダーのチャンネルアートの作り方・作成方法を解説!

Youtubeのヘッダーのチャンネルアートの作り方・作成方法を解説!

誰でも簡単に動画を投稿できる「Youtube」。そのYoutubeのチャンネルの看板となるチャンネルアートというものを知っていますか。アイコンやサムネイルなどに比べ、制作が難しいチャンネルアートの制作方法をご紹介します。


目次[非表示]

  1. Youtubeのチャンネルアートとは?
  2. チャンネルアートの作り方
  3. チャンネルアートのサイズは?
  4. チャンネルアートの削除の仕方
  5. チャンネルアートの作成におすすめのツール
  6. まとめ

Youtubeのチャンネルアートとは?

誰でも簡単に動画を投稿できる人気サイト「Youtube」。

Youtubeに動画を投稿しているという人も多いかと思います。 皆さんはYoutuberにとって、チャンネルの看板となるものは何だと思いますか。 おそらく多くの方はアイコンかヘッダーが思いつくと思います。

しかし、アイコンは分かるけど、ヘッダーがどのようなものかわからないという方も少なくないでしょう。

ヘッダーとは別名チャンネルアートのことであり、各チャンネルを開いた際にアイコンの背景に存在する横長の画像のことです。

チャンネルを開いた時に一番に目がいくヘッダーは、多くのYoutuberからチャンネルの看板と呼ばれています。 人気Youtuberは大抵設定しているヘッダーですが、実際に作ろうとするとかなり難しいものです。

今回は、チャンネルの看板「チャンネルアート」の作成方法を説明していきます

チャンネルアートの作り方

チャンネルアートは基本的に動画編集ソフトや画像編集ソフトなどを用いて制作します。

チャンネルアート(ヘッダー)はアイコンとは違い、制作者の技術やセンスが出来栄えに大きく関わってきます。 画像加工という分野を練習したことの無い方は、最初はかなり手こずるかと思います。

そこで今回は、おすすめのヘッダー制作の動画を紹介しつつ、画像加工に重要な点を説明していきます。

初心者向け

ペイントソフトのみを用いて、ヘッダーを制作する方法を紹介している動画。ヘッダーを始めて作るという方は、ぜひ見てみることをお勧めします。 ヘッダーの基礎的な説明から、独自の簡単な制作方法を紹介しています。

iPhoneのみでチャンネルアートの制作方法を紹介している動画。 全て無料のアプリを使い、お洒落な背景画像を制作しています。PCを持っておらず、iPhoneしか持っていないという人はぜひ参考にしてみることをお勧めします。

中級者向け

フリー動画編集ソフト「AviUtl」を用いて、本格的な背景画像の作成方法を紹介している動画。

素材の選び方や、素材の著作権を調べる方法から実際に背景画像の作成など、1から10まで丁寧に説明している動画。 ヘッダーの基礎知識を得た人は、この動画を見ながら実際に背景画像を制作してみましょう。

同じくAviUtlを用いて画像加工のやり方を説明している動画。

本動画はTwitterのヘッダーの制作方法を紹介していますが、基本的には画像のサイズが違うだけで背景画像ということでは一緒なので、上記の初心者向けで紹介した動画と組み合わせて見ると良いと思います。

ゲーム実況者の方で、顔出しをしていない方などはヘッダーの作成に手間取ると思います。 実はヘッダーやアイコンは、自作する場合3次元の素材を使うよりも2次元の素材を使うほうが圧倒的に難しいです。

顔出しなどをしている人は、自分の写真などを使いカジュアルに画像加工するだけで、なんとなく形になります。 しかし、2次元の素材を使用する場合は簡単には形にならず、かなり難しいです。

この動画は、2次元の素材を利用した背景画像のカッコいい作成方法を紹介しています。 ゲーム実況者や顔出しをしていないという人は、ぜひ参考にしてみてください。

上級者向け

有料画像編集ソフト「Photoshop」の基礎的な使い方を細かく紹介している動画。

フリーソフトでは出来なかった高等技術を使ってみたいと考えてる方は、Photoshopを購入し、この動画で基礎的な使い方をマスターすることをお勧めします。 1時間かけて、基礎的な使い方からちょっとした応用方法まで、細かく説明しています。背景画像の作成を実践している箇所もあるため、ぜひ一度見てみると良いでしょう。

Photo shopを使用し、本格的な画像加工技術を用いて背景画像を作成している動画です。

画像加工という分野においてPhotoshopを上回るソフトは、個人的には存在しないと思います。 しかし、Photoshopは持っていても、扱う技術が無ければ宝の持ち腐れです。 この動画では、Photoshopの基礎的な技術紹介などはしていないため、ある程度Photoshopを使いこなせる人向けの動画です。

チャンネルアートのサイズは?

チャンネルアートを作成する際に注意しなければいけないのが、画像サイズです。

Youtubeでチャンネルアートを設定しようとすると、推奨サイズ通りに制作しなければ画像が見切れてしまったり、余白ができてしまったりなど色々な問題が起きてしまいます。

しかし、Youtube推奨サイズ2560 X 1440で背景画像を作成し、ヘッダー登録をすると、画像中央の1546 X 423の部分しかヘッダーとして反映されません。

つまり、最適なヘッダーの制作として、2560 X 1440のサイズ形式で初期設定し、1546 X 423の範囲で画像加工をする必要があります。

チャンネルアートの削除の仕方

チャンネルアートを間違って設定してしまった場合など、チャンネルアートを消去したいときがあるかと思います。

しかし、Youtubeのチャンネルアート設定画面ではチャンネルアートの削除方法が記載されていません

チャンネルアートの削除方法は以下の通りです。

チャンネルアートの削除にはGoogleアカウントの方での設定が必要です。

まずは下記URLのリンクへと飛び、Googleユーザー情報の設定画面へと行きます。 https://aboutme.google.com/#profile_photo この際、「写真を載せる」という画面が出ますが、左上の×を押してください。

アルバムアーカイブの「すべて見る」をクリックします。

すると、別窓で画像一覧が出てくるので、そこから削除したいチャンネルアートをクリックします。

削除したい画像を開いたら、右上の三点マークをクリックし、「写真を削除」をクリックします。

これでチャンネルアートの削除は完了です。

チャンネルアートの作成におすすめのツール

その他チャンネルアートの作成におすすめのツールをご紹介します。

GIMP2

フリー画像加工ソフトの中では群を抜いて優秀なソフト。

高多機能を備えており、大抵の画像加工は行うことができます。 よほど高等な加工を行わない限り、画像加工はこれ一つで十分だと思います。

GIMP2

Photoshop

Adobeの画像編集ソフト。

実際にプロの多くが使用しているソフトであり、他のソフトに追随を許さない圧倒的加工ボリュームを備えています。 Photoshopで出来ない加工は、他の加工ソフトでも大抵できません。

イラストなどを自分で1から作成する場合は、同じくAdobeソフトである「illustrator」をお勧めします。 Photoshopは有料ですが、月額3000円ほどで他のAdobe製品の複数のソフトと共に使い放題なので、本格的な画像加工がしたい方にはおすすめのソフトです。 \980/月~の格安パックも存在するのでぜひ参考にしてみてください。

Photoshop

PIXLR

ブラウザで高機能な画像加工ができるサイト。

無料であり、Photoshopと同等レベルの画像加工ができます。 ブラウザという点では使いずらさはあるものの、多機能を備えているため、Photoshopをそんなに頻繁に使わないので、購入を控えているという人にとってはおすすめのサイトです。

PIXLR

BeFunky

同じくブラウザで画像加工が行えるサイト。

サイトの使用方法が簡単であり、ボタン一つでクオリティの高い加工をしてくれるため、画像加工の技術を持ち合わせていない人でも簡単に使うことができます。

イメージとしてはスマホの写真加工アプリのブラウザ版といった感じです。 背景画像の作成以外にも、たくさんの画像サイズのテンプレート素材があるため、ヘッダー以外の画像加工にもおすすめのサイトです。

BeFunky

まとめ

Youtubeのチャンネルアートについての記事、いかがだったでしょうか。

チャンネルの看板となるチャンネルアートにはぜひ気合を入れて制作すると、見栄えもよくなり、チャンネルのクオリティがぐんっと高まります。

注意点として、ヘッダーの素材にはしっかりとフリー素材を使用することと、サイズを間違えないことです。 アイコンやサムネイルに比べ、かなり加工技術や作成者のセンスが如実に反映されるものです。

色々な加工ソフトやブラウザなどを試し、自分に合ったやり方を見つけてみると良いかもしれませんね。 ぜひ、他のチャンネルアートなど参考にしながら、オリジナリティあふれるチャンネルアートを作成してみましょう。


関連記事