
Windows11のエクスプローラーは、10以前のものとは違いタブ方式が採用されています。1つのウィンドウで複数のフォルダを扱うことができるようになるため、操作が捗りますよ。この記事では、Windows11でエクスプローラーのタブの使い方をご紹介していきます。
Windows11でエクスプローラーのタブの使い方
新しいタブを開く





ちなみに、タブをドラッグしてウィンドウ外にドロップすることで別ウィンドウとして開く機能も順次実装されています。現在使用できなくても、将来的には使用可能になるのでご安心ください。
ファイルをコピーする

