Windows11でアクティビティの履歴を残したくない

Windows11のパソコンを使用していて、アクティビティの履歴を残したくないというユーザーの方もいらっしゃるかと思います。「アクティビティの履歴」とは、各種アプリやサービス・ファイル・フォルダー・ウェブサイトの閲覧履歴がすべて履歴として残される機能です。
履歴の確認機能は便利ですが、例えば家族で共用のパソコンで自分が何をしたのか履歴に残したくないというシーンもありますよね。そこで、設定からアクティビティの履歴を残さないように設定を変更してみましょう。この記事では、Windows11でアクティビティの履歴を残さない方法をご紹介していきます。
Windows11でアクティビティの履歴を残さない方法



アクティビティの履歴は、デバイスではなくアカウント単位で保存されmす。もしアカウントに残ったアクティビティの履歴を削除したい場合は、「このアカウントのアクティビティの履歴をクリアします」項目の「履歴のクリア」をクリックしましょう。
