
Windows11のパソコンで、ダウンロードフォルダのファイルが日付でグループ化され、困ってしまったことはありませんか?デフォルト設定で日付でグループ化されるようになっているため、表示形式を変更しましょう。この記事では、Windows11でダウンロードフォルダが日付でグループ化される場合の対処法をご紹介していきます。
Windows11でダウンロードフォルダが日付でグループ化される場合の対処法



上記の方法でグループ化を解除したのにも関わらず、勝手にまた日付順でグループ化されてしまう現象が発生することがあります。この症状の原因は、フォルダ表示設定における保持数上限が5000件に設定されているためそれ以上の件数になると設定が保持されなくなってしまうことです。この場合は、レジストリエディターで保持上限を設定しましょう。


