Windows11で中国語を手書きで入力したい

Windows11のパソコンで、中国語を手書きで入力したいと思ったことはありませんか?中国語を入力したいけど、ローマ字入力でどう打てばいいのか分からないので手書きで入力したいというケースもあるかと思います。この記事では、Windows11で中国語を手書きで入力する方法をご紹介していきます。
Windows11で中国語を手書きで入力する方法



言語と地域の項目一覧が表示されるので、「優先する言語」項目の「言語の追加」ボタンをクリックしましょう。


「言語機能のインストール」画面の「オプションの言語機能」から「言語パック」・「音声合成」・「強化された音声認識」・「手書き入力」のうち、「言語パック」と「手書き入力」のチェックボックスを有効にしましょう。「言語パック」は必須となります。「言語設定」項目の「自分のWindowsの表示言語として設定する」のチェックボックスを有効にすると表示される言語が中国語になってしまうため、こちらは無効にしておきましょう。設定が完了したら、「インストール」ボタンをクリックしましょう。
これで中国語の言語ファイルがインストールされるので、インストールが完了するまで待ちましょう。中国語のインストールが完了すると、言語の一覧に中国語の項目が追加されます。これで、中国語の手書き入力の使用準備は完了です。


