![コントラスト テーマ設定画面](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/106/134/original.jpg?1708558797)
Windows11で、コントラストテーマを変更したいと思ったことはありませんか?コントラストテーマとは、Windowsの画面の各配色を変更することのできる機能です。配色を任意で変更することで、見やすく・使いやすくすることができますよ。この記事では、Windows11でコントラストテーマを変更する方法をご紹介していきます。
Windows11でコントラストテーマを変更する方法
![スタートボタン→「設定」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/106/128/original.jpg?1708558380)
![「アクセシビリティ」→「コントラスト テーマ」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/106/129/original.jpg?1708558406)
![プルダウンメニューから適用したい・元にしたいコントラストテーマを選択](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/106/130/original.jpg?1708558442)
![「編集」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/106/131/original.jpg?1708558517)
![「コントラストテーマの編集」項目でそれぞれ色を選択](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/106/132/original.jpg?1708558537)
色の選択が完了したら、「名前を付けて保存」から「新しいテーマ名として保存」欄にテーマ名を入力して「保存して適用」をクリックすることでコントラストテーマの編集完了と適用を同時に行うことができますよ。
![コントラストテーマが設定したとおりに反映された](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/106/133/original.jpg?1708558714)