
Microsoft Wordでは文書の拡大倍率を変更することが可能で、最小10%・最大500%の間で倍率を任意に設定することができます。しかし、倍率を拡大しようとしたら何故か拡大ボタンやズームのスライダーがグレーアウトして操作できなくなってしまったことはありませんか?
拡大・縮小ができなくなってしまう原因は、文書の表示形式が原因となっています。この記事では、Wordで拡大できない場合の対処法についてご紹介していきます。
Wordで拡大できない場合の対処法




以上が、Wordで拡大できない場合の対処法の説明となります。Wordで文書の拡大・縮小ができなくなってしまった場合は表示形式が「並べて表示」になっていることが原因です。「縦」に変更して対処してみてくださいね。