LINEのトーク機能

人気のメッセージアプリといえば「LINE」、そしてLINEといえば「トーク機能」が人気です。
トーク機能を使えば、友達にメッセージやスタンプ・画像や写真を簡単に送ることができますよ。
今回は、LINEのトークの使い方・メッセージの送り方・メッセージの受信や返信方法についてご紹介します。
LINEのトークの使い方 〜メッセージの送り方〜
それでは、LINEのトークでメッセージを送る方法を説明します。





また、LINEのトークルームでは絵文字を使用することができます。絵文字をメッセージに入れて送信したい方は下記の記事も参考にしてみてくださいね。
LINEのトークの使い方 〜メッセージの受け取りや返信〜
LINEでメッセージを受け取った時の表示や、返信方法について説明します。

表示ボタンをタップすることでトークルームが表示されますが、文章の下にある入力フォームをタップすることでその画面のままメッセージの返信が行えますよ。

文章をタップすることでトークルームが開かれるほか、「返信」をタップすることで入力フォームが表示され、通知バーからメッセージを返信できますよ。
LINEのトークのメッセージは送信後に削除できる?
送信したメッセージは削除することが可能です。メッセージの削除には「削除」と「送信取消」の2つの方法があります。それぞれの方法について説明します。
削除

メッセージを削除するには、削除したいメッセージをタップして長押ししましょう。




送信取消

送信を取り消したいメッセージをタップして長押しして、メニューから「送信取消」をタップしましょう。


ただし、未読・既読を問わずメッセージの送信を取り消したという表示は相手のトークルームにも表示されます。スマホの通知も残ったままなのでメッセージを送ったということは知られてしまうので注意しましょう。
まとめ
LINEのトークの使い方を優しく解説!友達にメッセージを送信しよう、いかがでしたでしょうか。
LINEのトーク機能を使えば、友達とメッセージのやり取りが簡単に行えますよ。メッセージの送り方や返信方法を記事内で紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
また、トークは1対1だけでなく複数人で行うことができます。グループトーク・複数人トークについて下記リンク先の記事で紹介していますので、ぜひご覧下さい。
他にも、トークの履歴を検索するといったこともできますよ。下記リンク先の記事で検索方法を説明しているので併せてご覧下さい。