Wordのコメント機能とは?

Wordのコメントは、文書内に一言補足文を残せる機能です。
確認事項・訂正箇所など、自由に書き込めます。
文書を確認・編集する人がメモを確認して添削や編集を続けられます。
ユーザーごとに一括してコメントを残せるので、誰のコメントなのか見ることができ、自分のメモということも確かめて確認や添削をしてもらえます。
Wordの文章にコメントを入れる方法
コメントを挿入する時には、先に説明・指示などを加えたい箇所を選びましょう。
その後、自由にコメントをつけられます。



コメントを挿入すると、常に右側に表示されているので、説明や指示などの確認がスムーズにできます。
文中のコメントを削除する方法
コメントの削除も、簡単にできます。


コメントをクリックすると、色が濃く変わります。
コメントの内容を入力し直すこともできますし、削除もできます。
【Word】ユーザーごとにコメントを表示する方法
Wordのコメント機能は、複数のユーザーごとにコメントをつけられて、どのユーザーのコメントなのかがわかるように表示できます。
そのように表示すると、誰のコメントかを確認しながら編集できてより便利になります。


コメントを表示させる特定のユーザーにチェックを入れる、またはすべての校閲者のコメントが表示されるように選択します。
すべてのユーザーを選択するなら、一括して全てのコメントが表示される状態にしておけます。

印刷するなら文書中の添削する、あるいはした箇所を確認するのに役立ちます。
コメントを印刷できるように設定することにより、通常通りに印刷ができます。

そして、「変更履歴/コメントの印刷」にチェックを入れます。

コメントは用紙内に全て収めることができます。

コメントは印刷しないようにもできます。

まとめ

コメントは簡単に挿入でき、使いやすくて確認や添削に大変便利です。
ご紹介した方法で、文書中に色々なコメントを使って活用してみましょう。