Firefoxをダウングレードしたい場合
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/039/991/original.png?1568770880)
Mozillaの提供するブラウザ・Firefoxを使っていると、自動更新により常に最新のバージョンのブラウザを使う事ができます。
しかし、最新のバージョンになってしまうことで使用していたアドオンが使えなくなってしまったり、一部機能が変わってしまったりというデメリットが発生することがあります。この場合、Firefoxをダウングレードしたいと思う方もいらっしゃるかと思います。
ダウングレード(バージョンダウン)とは、ロールバックを行うことで前のバージョンに戻すことを指します。この記事では、Firefoxをダウングレードして以前のバージョンに戻す方法を説明しています。
Firefoxを前のバージョンにダウングレードする方法
それでは、Firefoxを前のバージョンにダウングレードしてみましょう。まずは、お使いのFirefoxのバージョンを確認しておきましょう。
![メニューの「ヘルプ」→「Firefoxについて」からバージョンを確認](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/039/992/original.jpg?1568771210)
![「それでもダウングレードを望みます。以前のバージョンはどこにありますか?」項目にある旧バージョンのリンクをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/039/993/original.jpg?1568771518)
※「他のバージョンと言語のディレクトリー」から、更に古いバージョンのFirefoxをダウンロードすることも可能です。
![セットアップウィザード](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/039/994/original.jpg?1568772099)
ダウングレード時の注意点
ダウングレード時の注意点ですが、古いバージョンのFirefoxは公式サポートが行われず、セキュリティ面で危険なためずっと古いバージョンのまま使い続けることはおすすめできません。
また、せっかくダウングレードを行っても「自動更新」をオフにしないとすぐに自動更新が行われ、最新バージョンのFirefoxに戻ってしまいます。ですので、自動更新をオフにしましょう。
![ウィンドウ右上のメニューボタンをクリックしてメニューを開き、「オプション」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/039/995/original.jpg?1568772390)
![「Firefoxの更新」項目を表示](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/039/996/original.jpg?1568772614)
「Firefoxの更新動作」欄の「更新の確認は行うが、インストールするかを選択します」をクリックして選択することで、自動更新をオフにすることができますよ。
まとめ
【簡単】Firefoxを前のバージョンにダウングレードする方法を紹介!いかがでしたでしょうか。
Firefoxが更新されたために使っていたアドオンが使えなくなるなど、困ってしまった場合にはFirefoxをダウングレードすることで環境を元に戻すことができますよ。
ただし、古いバージョンのFirefoxを使い続けることはセキュリティの面で危険なことには注意しましょう。自分の使っているアドオンが最新バージョンでも使えるようになったことを確認したら、更新することをおすすめします。