Chromeで別ウィンドウで開きたい
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/050/687/original.png?1584816293)
ですが、タブではなく別ウィンドウで開く方法を知ってるしょうか?
別ウィンドウで開けば複数タブを1画面に表示することができますし、開いているタブの種類でウィンドウを分けることもできてしまいます。
Chromeで別ウィンドウで開く方法
Chromeで別ウィンドウで開く方法は大きく分けて三つ用意されています。それぞれ見ていきましょう。
マウスドラッグで開く
一番簡単な方法がマウスドラッグで開く方法です。
![別ウィンドウで開きたいタブをドラッグする](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/050/688/original.png?1584816297)
元のタブの位置からある程度離れると自動的にウィンドウ化されるので、ウィンドウ化されたのを確認できたら、マウスを離して大丈夫です。
右クリックメニューから開く
ページ内のリンクを新しいウィンドウで開く方法もあります。この場合はマウス右クリックで表示できるコンテキストメニューから行えます。
![新しいウィンドウで開きたいリンクを右クリックし、メニューを表示する](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/050/689/original.png?1584816300)
![[新しいウィンドウで開く]をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/050/690/original.png?1584816302)
これでリンク先を新しいウィンドウで開くことができます。
ショートカットキー
ショートカットキーで新しいウィンドウを表示させることも可能です。ショートカットキーを使う場合はCtrlキーを押しながらNキーを押してください。
極稀に新しくウィンドウが立ち上がるまでに時間がかかることがありますが、立ち上がるまでに何度もショートカットキーを連打してしまうと、1つ目のウィンドウが開いた直後、大量のウィンドウが表示されることになるので注意してください。
この方法は強制的に新しいタブページか、あらかじめ設定してある最初に開くページが表示されます。
Chromeで複数の別ウィンドウを統合するい方法
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/050/691/original.png?1584816306)
Chromeで開いた複数ウィンドウを一つに結合する方法ですが、Chromeは仕様上タブ単位でしか結合できず、ウィンドウ単位で結合する機能は用意されていません。
ですが、複数タブを別ウィンドウに移動させる方法はあるため、その方法を使えば複数ウィンドウを簡単に結合することができます。
やり方は簡単で、Ctrlキーを押しながらタブをクリックして選択し、結合先のウィンドウにドラッグするだけです。
ドラッグする際、Ctrlキーを離しておかないと、タブの選択状態が解除されるので注意してください。