スーパーマルチドライブとは何か?

スーパーマルチドライブとは何か?

パソコンのカタログやスペック表を見ていると、「スーパーマルチドライブ」という単語をよく見かけると思います。スーパーマルチドライブとはどういうものか、ご存知でしょうか?この記事では、パソコンのスーパーマルチドライブとは何かについてご紹介しています。


目次[非表示]

  1. スーパーマルチドライブとは?
  2. スーパーマルチドライブとDVDライターとの違いは?

スーパーマルチドライブとは?

パソコンのカタログやスペック表を見ているとよく出てくる単語に「スーパーマルチドライブ」というものがあります。何となくCDやDVDを再生できる光学ドライブというイメージが思い浮かぶユーザーが多いと思いますが、スーパーマルチドライブとはどのようなものなのかについてご紹介していきます。

スーパーマルチドライブは、CD-ROM・DVD-ROMの読み込みに対応しており、CD-R・CD-RW・DVD-R・DVD-RW・DVD+R・DVD+RWに・DVD-RAMという各種光学ディスクの読み書きを行うことができます。パソコンの光学ドライブといえばこのスーパーマルチドライブの採用率が多く、メジャーな光学ドライブといえるでしょう。外付けのものも販売されており、光学ドライブのないノートパソコンでもUSB接続で利用できます。ちなみに、二層DVDのDVD-R DL・DVD+R DLも書き込みが行える光学ドライブの場合は「ハイパーマルチドライブ」と呼ばれることもあります。

スーパーマルチドライブはこのように便利な光学ドライブですが、近年幅広く普及しているブルーレイディスク(Blu-ray Disc)には対応していません。ブルーレイディスクの読み込み・書き込みを行いたい場合は、ブルーレイドライブを用意する必要があります。お使いのパソコンがスーパーマルチドライブの場合は、外付けブルーレイドライブを用意すると良いでしょう。

スーパーマルチドライブとDVDライターとの違いは?

スーパーマルチドライブと「DVDライター」というと、同じような光学ドライブだと思っている方も少なくないかと思います。そこで、スーパーマルチドライブとDVDライターの違いについて説明します。

DVDライターとは、その名前の通りDVDに対して書き込みを行う機器のことを指します。DVDライターと呼ばれる光学ドライブでは、CDとDVDの再生・書き込みを行うことが可能でスーパーマルチドライブとあまり変わらないように見えますね。実際にどういったドライブが「DVDライター」だとは定義されず、一般的な呼称として染み付いてしまっているのが実態ですが、スーパーマルチドライブとの大きな違いといえば、DVDライターはDVD-RAMの読み込み・書き込みに対応していない点です。DVDライターと呼ばれている光学メディアはほぼDVD-RAMに対応していません。光学ドライブの購入を考えた場合、スーパーマルチドライブがあるならスーパーマルチドライブを選んだほうが汎用性が高いと言えるでしょう。


関連記事