Wordで音声入力で文字を入力したい
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/060/574/original.png?1601005114)
Microsoft Officeの文書ソフトであるWordで、音声入力で文字入力を行いたいと思ったことはありませんか?Windows10のパソコンであれば音声認識アプリケーションがデフォルトで用意されているので、あとはマイクを用意すればWordで音声入力を行うことができますよ。
この記事では、Wordで音声入力アプリケーションを使って文字を入力する方法をご紹介していきます。
Wordで音声入力で文字を入力する方法
音声認識機能の設定を行う
![「Windows音声認識」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/060/561/original.jpg?1601003403)
![「音声認識のセットアップ」ウィンドウの「次へ」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/060/562/original.jpg?1601003477)
![マイクの種類を「ヘッドセットマイク」・「デスクトップマイク」・「その他」から選択して「次へ」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/060/563/original.jpg?1601003516)
![「次へ」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/060/564/original.jpg?1601003735)
![読み上げが完了したら、「次へ」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/060/565/original.jpg?1601003763)
![「次へ」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/060/566/original.jpg?1601003794)
![「音声認識の精度を上げる」項目](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/060/567/original.jpg?1601003977)
![「有効化モードの選択」を設定して「次へ」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/060/568/original.jpg?1601004021)
![リファレンスカードについての説明画面で「次へ」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/060/569/original.jpg?1601004552)
![起動時の音声認識を設定し、「次へ」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/060/570/original.jpg?1601004604)
![「チュートリアルを実行しない」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/060/571/original.jpg?1601004647)
音声入力を使ってWordで文字を入力する
![Wordで音声入力](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/060/572/original.jpg?1601004744)
![Wordで音声入力](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/060/573/original.jpg?1601004914)