Wordで入力をすると文字が消える
Wordで文字の前に入力すると、その後の右の文字が消えることがあります。
その原因は、「挿入モード」から「上書きモード」になっているためです。
「挿入モード」は文字の間に入力しても挿入されたままで文字が残りますが、「上書きモード」の場合は前に入力した文字に新しく入力した文字が上書きされて消えてしまう機能です。
この場合の対処法は、入力のモードを「挿入モード」に切り替えることです。
その方法をご紹介します。
Wordで入力をすると文字が消えるときの対処法
「上書きモード」になっている原因は、インサートキーを知らずに押してしまっている場合があります。
通常の「挿入モード」から「上書きモード」になっていないかどうか、確認してみましょう。
そして「上書きモード」になっているなら解除をします。
表示されていない場合は、黄色く光っている部分、またはその横の何もない部分を右クックしてみましょう。
これで、どちらのモードなのかをWordの下のバーで確認できます。
「上書きモード」になっているなら、インサートキーを押して解除しましょう。
「Insert」や「Ins」というキーをクリックします。
キーボードによっては、インサートキーの場所が違い、「Fn」を押しながら「Prt Scr」などを押すこともあるので、確認してみましょう。
これで、「上書きモード」から「挿入モード」へ切り替えることができました。
ご紹介したように、文字を入力しても消えるのは故障のためではなく、インサートキーが原因のことがよくあります。
入力モードが「上書きモード」になっていないか、すぐに確認してみましょう。
もし、「上書きモード」になっているなら、インサートキーを押して解除します。
「挿入モード」にして、文字もスペースも普通に挿入されるように設定しましょう。