Winaero Tweakerとは?

この記事では、「Winaero Tweaker」のダウンロード方法・各種設定の意味を解説していきます。
Winaero Tweakerの導入手順
ダウンロード・インストール







日本語化
Winaero Tweakerは使用している言語が英語なので、そのまま起動するとメニューが全部英語で表示されてしまいます。ですので、有志の方が作成している日本語化パッチを適用してWinaero Tweakerを日本語化しましょう。下記リンク先のWebサイト「海外製フリーソフト日本語化」様にて、Winaero Tweakerの日本語化パッチをダウンロードすることができます。






Winaero Tweakerの使い方

それでは、Winaero Tweakerの使い方を説明します。Winaero Tweakerは、インストールフォルダの「WinaeroTweaker.exe」から起動します。設定項目については、メインで使われる「外観」・「高度な外観」・「動作」について説明していきます。
外観
- Alt+Tab 外観:Altキー+Tabキー操作時の背景の透明度や暗さの変更・ウィンドウを隠すことができます。
- アニメーションのスローダウン:Shiftキーを押した状態で、ウィンドウのアニメーションを遅くすることができます。
- エアロライト:Aero Lite機能の有効/無効を切り替えます。
- カスタムアクセント:Windows10の個人用設定項目「色」にカスタムカラーを最大8個追加することができます。
- カラータイトルバー:Windows8.1に類似したカラータイトルバー機能の有効/無効を切り替えます。
- ダークカラースキーム:システム・アプリケーションにライトテーマを使用するかどうか選択できます。
- テーマの動作:Windowsのテーマ機能がマウスポインタ・デスクトップアイコンを変更するかどうか設定できます。
- 起動音:スタートアップサウンドを設定することができます。
- 非アクティブなタイトルバーの色:名前の通り、非アクティブなタイトルバーの色を設定できます。
高度な外観設定
- アイコン:デスクトップアイコンやエクスプローラーのアイコンの外観・フォントを変更できます。
- ウィンドウタイトルバー:ウィンドウタイトルバーの高さやフォントを変更できます。
- ウィンドウ枠:ウィンドウ枠の境界の幅やパティングを変更できます。
- システムフォント:システムフォントを変更できます。
- スクロールバー:スクロールバーの幅・ボタンサイズを変更できます。
- ステータスバーフォント:ステータスバーのフォントを変更できます。
- メッセージフォント:メッセージダイアログフォントを変更できます。
- メニュー:メニューバーの高さ・フォントを変更できます。
- 高度な外観リセット:高度な外観の設定をデフォルトに戻します。
※高度な外観リセットを行うと、フォントが「Yu Gothic UI」ではなく「Saego UI」になってしまいます。リセットを行った場合は、手動で「Yu Gothic UI」を指定しましょう。
動作
- BSODを表示、スマイリーの無効化:ブルースクリーン時に表示される顔(スマイリー)を無効化して、詳細情報を表示させます。
- Svchostの分割しきい値:Svchostプロセスのインスタンス数を調整できます。
- USB書き込み保護:USB書き込み保護の有効/無効を設定できます。
- Windowsアップデートの無効化:Windows Update・通知を無効化します。
- XMouseオプション:ウィンドウトラッキングの有効化や非アクティブウィンドウのスクロール設定を変更できます。
- インストールからのMRT無効化:悪意のあるソフトウェアの削除ツールを無効化します。
- ウェイクアップ時のパスワード要求:起動時のパスワード入力の有効/無効を設定できます。
- エアロシェイク無効化:エアロシェイクを無効化します。
- エアロスナップ無効化:エアロスナップを無効化します。
- エラー報告:エラー報告を無効化します。
- クラッシュ時のCtrl+Scroll Lockキー有効化:手動でブルースクリーンを表示させることができます。
- サムネイルキャッシュを維持:サムネイルキャッシュを維持します。
- シャットダウンダイアログのデフォルトアクション:シャットダウンダイアログ時の動作を選択できます。
- スクリーンセーバー猶予期間:スクリーンセーバー起動からWindowsがロックされるまでの時間を設定できます。
- ストアでのアプリ検索の無効化:「ストア内のアプリを探す」機能を無効化します。
- セーフモードでのWindowsインストーラ:セーフモードでWindowsインストーラを有効化できます。
- タイムラインの無効化:タイムライン機能を無効化します。
- ダウンロードブロッキングの無効化:エクスプローラでダウンロードしたファイルのセキュリティブロックを無効化します。
- ドライバアップデートの無効化:Windowsアップデートでのドライバアップデートを無効化します。
- ハイバネーションオプション:ハイバネーション機能の有効/無効・ファイルサイズの設定ができます。
- パワー調整:パワー調整機能を無効化できます。
- ブート時のChkdskタイムアウト:ディスク自動チェックのタイムアウト時間を変更できます。
- メニュー表示の遅延:サブメニューがポップアップ表示されるまでの時間を変更できます。
- 絵文字ピッカーの有効化:絵文字ピッカーをすべての言語で試用することができます。
- 広告と不要なアプリ:Windows10で表示される広告を無効化します。
- 自動メンテナンスの無効化:自動メンテナンス機能を無効化します。
- 自動レジストリバックアップ:レジストリ自動バックアップを有効化します。
- 新しいアプリ通知:「このタイプのファイルを開くことができる新しいアプリがあります」通知を無効化します。
- 復元ポイントの頻度:復元ポイントを作成する頻度を増やします。