iPhoneやAndroidスマホで通話をしている時、通話相手の方に声が小さいと言われたことはありませんか?固定電話ならマイクの位置がすぐに分かりますが、iPhoneやAndroidのデザインはスタイリッシュでマイクの位置が分かりにくいという面があります。
固定電話ならわかるけどiPhoneやAndroidのマイクってどこ?マイクの位置が知りたい!というユーザーの為に今回は、スマホのマイクの位置はどこにあるのかご紹介します。

通話をする時や音声録音する時などは、マイクの位置を意識しないと手で塞いでいる・・・という可能性があり、通話相手に声が聞こえない原因になります。1度自分のiPhoneやAndroidのマイクの位置を確認してください。
スマホのマイクの位置はどこにあるのか?
それではスマホのマイクの位置をiPhoneとAndroidに分けて解説します。
iPhoneのマイクの位置
まずはiPhoneのマイクの位置を解説します。
iPhoneには3つのマイクが搭載されています。3つのマイクにはそれぞれ役割があります。マイクの位置と共にそれぞれのマイクの役割を解説します。

まず1つ目は『背面マイク』です。背面にある小さな丸がマイクです。
『背面マイク』はカメラの近くにあり、雑音などを軽減させる機能があります。
例えば周りの雑音が多い街中などでカメラで撮影した時、音声に入る雑音を『背面マイク』が小さくし、必要な音声をクリアに聞きやすくしてくれます。

2つ目は『前面マイク』です。
『前面マイク』の位置は分かりにくいですが、電話する時に耳にあてる部分のスピーカーの右側にマイクがあります。
『前面マイク』は内カメラで撮影する時などに、雑音を軽減してくれます。また通話相手側の雑音も軽減してくれます。
通話相手が音がにぎやかな場所にいても『前面マイク』が通話相手側の雑音を軽減してくれ、通話相手の声が聞こえやすくなります。

3つ目は『下部マイク』です。iPhone 7以前ならイヤホンジャックがある所で、充電器の挿し口の横に左右1つずつあります。
『下部マイク』は自分が通話する時、自分の声が聞こえやすいように自分の周りの雑音を軽減してくれます。マイクというと『下部マイク』だと思っているユーザーの方も多いと思います。ボイスなどを録音する時はこのマイクを意識して録音してください。

以上がiPhoneのマイクの位置です。3つのマイクの位置を紹介しましたが、メインは『下部マイク』です。通話相手に声が小さいなど注意された場合は『下部マイク』を手で塞いでいないか確認してください。
Androidのマイクの位置
次はAndroidのマイクの位置を解説します。
Androidは機種によってマイクの位置が違いますが、多くの機種は底面と頂点にマイクがあります。『底面のマイク』は通話などに使われるメインのマイクです。『頂点のマイク』は雑音などを軽減させるサブのマイクになります。
今回はGalaxy S10とXperia 1のマイクの位置について解説します。
Galaxy S10

Galaxy S10では17番が『頂点のマイク』で23番がメインの『底面のマイク』です。
Xperia 1

Xperia 1では1番が『頂点のマイク』で8番がメインの『底面のマイク』です。
他のAndroidでもほぼ同じ位置にあると思うので、まずは自分のAndroidのマイクの位置を確認してみてください。
通話相手に声が聞こえにくいと言われたらメインの『底面のマイク』を手で塞いでいないか確認してください。