
Microsoft PowerPointで作成したスライドショーをプレゼンテーションで使用するシーンの多いユーザーの方は、プレゼンテーションパックを持ち歩くためにUSBメモリへプレゼンテーションパックを保存したいと思ったことはありませんか?
PowerPointのプレゼンテーションパックはCDだけでなくファイルに出力することができるので、USBメモリに直接コピーすることもできますよ。この記事では、PowerPointのファイルをUSBに保存する方法をご紹介していきます。
PowerPointのファイルをUSBに保存する方法




これで、PowerPointのプレゼンテーションパックのファイルをUSBメモリにコピーすることができますよ。