インスタでエフェクトを探したい
インスタグラムに保存した動画や写真を投稿する時、エフェクトを付けて投稿していると思いますが使いたいエフェクトが出てこない、使えない・・・という事があります。

使いたいエフェクトを探したいのに探し方が分からない!インスタグラムのエフェクトってどうやって探すの?というユーザーの為に今回は、インスタのエフェクトの探し方をご紹介します。
インスタのエフェクトの探し方
インスタのエフェクトの探し方について解説します。インスタのエフェクトの探し方は、
- エフェクトギャラリーから探す
- キーワード検索から探す
- エフェクトを作っているアカウントを探す
以上3つの探す方法があります。それぞれの探し方について下記で詳しく解説します。
エフェクトギャラリーから探す
まずはエフェクトギャラリーから探す方法を解説します。



下にエフェクトが表示されるので一番右までスライドさせます。


エフェクトギャラリーが表示されます。
エフェクトギャラリーが表示されたら、使いたい項目をタップします。例えば色や光のエフェクトが使いたい場合は『色・光』をタップします。


するとエフェクトを使うことができます。
キーワード検索から探す
次はキーワード検索からエフェクトを探す方法を解説します。



下にエフェクトが表示されるので一番右までスライドさせます。


エフェクトギャラリーが表示されたら、右上の虫眼鏡をタップします。



するとエフェクトを使うことができます。
エフェクトを作っているアカウントを探す
最後はエフェクトを作っているアカウントを探す方法を解説します。
エフェクトを使っていると、何となく色合いや雰囲気など自分の好みのエフェクトがあると思います。似たようなエフェクトが使いたい、同じ雰囲気のエフェクトを探したいという時におすすめなのが、エフェクトを作っているアカウントから探す方法です。同じ人が作ったエフェクトなら雰囲気が似ていることがよくあります。エフェクトを作っているアカウントを探す方法は下記の通りです。



下にエフェクトが表示されるので一番右までスライドさせます。




