インスタを再インストールしたい
様々なSNSがありますが、インスタグラムを使っているユーザーの方は多いと思います。インスタグラムといえば写真や動画を投稿するイメージが強いと思いますが、若者の間ではインスタグラムのDMをLINEなどメッセージをやり取りするツールとして使っていることが最近話題になりました。
そんなインスタグラムですが、インスタグラムに何らかの問題が起こることがあります。問題が起こった時、アプリの再起動や端末の再起動をし改善しないか色々試すと思います。

色々試したのにインスタグラムのアプリが改善されない・・・という時に有効なのが、インスタグラムのアプリを再インストールするという事です。
しかしインスタグラムを再インストールする方法が分からないユーザーの方もいらっしゃると思います。
インスタグラムのアプリってどうやって再インストールするの?再インストールする方法が知りたい!というユーザーの為に今回は、インスタを再インストールする方法を紹介します。
再インストールするとデータは消える?
インスタグラムのアプリを再インストールする時、気になるのがインスタグラムのデータです。フォロワーのデータやDMのデータなど、消えたら困るデータがあると思います。
インスタグラムでは再インストールした場合、ログインをすれば元通りの状態で使えます。

ただしリールやストーリー、フィード投稿の下書きは削除されてしまうので、消したくない下書きがある場合は注意してください。
インスタを再インストールする方法
それではインスタを再インストールする方法を解説します。
アプリを削除する前にログイン情報を確認する
インスタグラムのアプリを再インストールした時、アプリを開くとログアウトの状態になっていることがあります。その為、再ログインするために登録しているメールアドレスまたは電話番号、ユーザーネームとパスワードを入力する必要があります。
再インストールする場合は、事前にメールアドレスまたは電話番号、ユーザーネームとパスワードを確認してからアプリを削除してください。
アプリを削除する
まずは、インスタグラムのアプリを削除する方法を解説します。
今回はiPhoneでインスタグラムのアプリを削除する方法を解説します。



これでインスタグラムのアプリが削除できました。
再インストールする
次にインスタグラムをApp StoreやGoogle Playから再インストールしてください。
再インストールをしたら、インスタグラムのアプリを起動させます。


これで再ログインができますよ。