iPhoneで過去のメールが見れない場合の対処法は?

iPhoneで過去のメールが見れない場合の対処法は?

iPhoneの「メール」アプリで、過去のメールが見れなくなって困ったことはありませんか?iPhoneで過去のメールを表示させたい!というユーザーの為にこの記事では、iPhoneで過去のメールが見れない場合の対処法について解説します。


目次[非表示]

  1. iPhoneで過去のメールが見れない場合の対処法

新しくサイトに登録する時、メールアドレスを入力する機会は多々あります。登録の手続きを進めていくと「メール」アプリにパスワードなどログインに必要な情報がメールで送られてくることも。

 

そんな「メール」アプリですが、過去のメールが見れない・・・というトラブルにあったことはありませんか?

過去のメールの中には大切なパスワードもあったのに!と焦っている方もいらっしゃると思います。

「メール」アプリの過去のメールがどうして見れなくなったの?過去のメールを表示させたい!というユーザーの為に今回は、iPhoneで過去のメールが見れない場合の対処法について解説します。

iPhoneで過去のメールが見れない場合の対処法

iPhoneで過去のメールが見れない場合の対処法を解説します。

この過去のメールが見れなくなる問題はiOS13、iOS14、iOS15のアップデート後に「メール」アプリに起こっているようです。過去のメールが消えて困っていた方は下記で紹介する対処法を試してください。

iOSを最新バージョンにアップデートする

iOSのバージョンを最新バージョンにアップデートすることで、問題が改善される可能性があります。下記の手順でiOSを最新バージョンにアップデートしてください。

「一般」をタップ
iPhoneの「設定」アプリを開き「一般」をタップします。
「ソフトウェア・アップデート」をタップ
「一般」が開いたら「ソフトウェア・アップデート」をタップします。
「ダウンロードしてインストール」をタップ
「ソフトウェア・アップデート」が開いたら「ダウンロードしてインストール」をタップしてください。

これで最新のiOSにアップデートされます。

アプリを再起動させる

「メール」アプリに何かしらの問題が起こっていることが原因で、過去のメールが表示されない可能性があります。そんな時は一度アプリを完全に閉じてからもう一度アプリを開いて過去のメールが表示されるか確認してください。

iPhoneを再起動させる

iPhoneに何かしらの問題が起こっていることが原因で、過去のメールが見れない可能性があります。そんな時はiPhoneを再起動させて、過去のメールが見れるか確認してください。


関連記事