GoogleフォームのURLからQRコードを作成したい

Googleフォームではアンケートを取るほかに、イベントの出欠確認などを行えるなど使い方次第で色々なことができます。
ただ、そういった使い方をする際に人にURLを教えるのが意外と面倒なものですよね。
そこで、GoogleフォームのURLからQRコードを作成して、簡単にアンケートの配布を行ってみませんか?
QRコードなら画像でスライドやチャットに貼り付けて簡単に配布することができますし、利用者側もQRコードならアクセスしやすいのでGoogleフォームを利用してもらいやすくなりますよ。
この記事では、GoogleフォームのURLからQRコードを作成する方法をご紹介していきます。
GoogleフォームのURLからQRコードを作成する方法
それでは、GoogleフォームのURLからQRコードを作成する方法を説明します。


リンクの下にある「URLを短縮」のチェックボックスをオンにしたら「コピー」をクリックして短縮URLをコピーしましょう。
この短縮URLを元にQRコードを作るのですが、QRコードを作成するには外部のQRコード作成サービスを用いる必要があります。今回は「QRのススメ」にてGoogleフォームのQRコードを作成します。
下記リンク先がQRのススメサイトなので、クリックしてアクセスしましょう。




QRコードのすぐ下にある画像形式ボタンからPNG・JPEG・EPS形式のどれかを選択してから「QRコード画像をパソコンに保存する」でQRコードを保存したり、「QRコード画像を添付したメールを送信する」からメールでQRコードを教えることができますよ。
※上記画像のURLはサンプルですので、アクセスすることはできません。
QRコードの詳しい作成方法に関しては下記リンク先の記事にてご紹介していますので、詳しく知りたい方はぜひご覧ください。