LINE Payで銀行口座を登録してチャージする方法を紹介!オートチャージを使ってさらに便利に!

LINE Payで銀行口座を登録してチャージする方法を紹介!オートチャージを使ってさらに便利に!

様々なスマホ決済の中でも高いシェア率を占めているLINE Pay。銀行口座を登録することでより便利に使うことができるのをご存知ですか?この記事では、LINE Payで銀行口座を登録してチャージする方法を紹介していきます。


目次[非表示]

  1. LINE Payで銀行口座を登録する方法
  2. LINE Payで銀行口座からチャージする方法
  3. LINE Payでオートチャージを設定することもできる!

LINE Payで銀行口座を登録する方法

最近では色々なPayがあります。どのPayを使えばいいのか迷っているユーザーの方、LINE Payはいかがですか?LINE PayはLINEが提供しているサービスです。使える店舗が多いのもポイントです。

LINE Payの利用を考えているユーザーの方におすすめしたいのが、銀行口座からチャージする方法です。銀行口座を登録しておけば、いつでも簡単に手数料無料でチャージでします。またオートチャージや友人への送金やチャージ上限金額が上がるなど様々なメリットがあります。

今回はLINE Payで銀行口座を登録してチャージする方法を紹介します。

LINEのアプリを起動させ、下のメニューの「ウォレット」をタップ
まずLINEのアプリを起動させ、下のメニューの「ウォレット」をタップします。
残高の横にある「+」をタップ

「ウォレット」が開いたら残高の横にある「+」をタップします。

「銀行口座」をタップ
次の画面が開いたら「銀行口座」をタップします。
 「銀行の選択」の画面でチャージしたい銀行口座の銀行を選ぶ

「銀行の選択」という画面が開いたら、銀行が一覧で表示されます。チャージしたい銀行口座の銀行を選んでください。

銀行はメガバンクやネット銀行しか登録できないの?と不安に思うユーザーもいらっしゃると思いますが、メガバンクやネット銀行は勿論のこと地方銀行も五十音順で選択できます。自分が使いたい銀行を選択してください。

「サービスをより安全にご利用いただくために~」というメッセージで「OK」をタップ
「サービスをより安全にご利用いただくために~」というメッセージが表示されたら「OK」をタップしてください。
「銀行口座の登録」の画面
ここからは自分が選択した銀行の手続きに進みますので、銀行ごとに違います。キャッシュカードや暗証番号、通帳などを用意して口座登録を進めてください。

キャッシュカードがあれば口座番号も分かるから通帳は不要では?と思うユーザーの方もいらっしゃると思います。今回私が選択した地方銀行では、最後に通帳に記帳した時の残高の下4桁が必要でした。もしかすると選択した銀行も必要かもしれないので、念のために用意しておきましょう。

LINE Payで銀行口座からチャージする方法

銀行口座の登録が終わったらさっそく銀行口座からLINE Payにチャージしてみましょう。

LINE Payを開き「チャージ」をタップ
LINE Payを開き「チャージ」をタップします。
「チャージ方法を選択」で「銀行口座」をタップ
すると「チャージ方法を選択」という画面が開くので「銀行口座」をタップします。
チャージしたい銀行をタップ
「銀行口座」が開いたらチャージしたい銀行をタップします。
金額をタップして下の「チャージ」をタップ
「チャージ」という画面が開いたら1,000円、5,000円、10,000円単位でチャージできるので、金額をタップして下の「チャージ」をタップしてください。

これでチャージができました。LINE Payではチャージの上限が決まっています。上限はは1,000,000円です。ここまでチャージすることは中々ないと思いますが、注意してください。

LINE Payでオートチャージを設定することもできる!

オートチャージとは、LINE Payの残高が一定の金額以下になったら登録している銀行口座から自動的にチャージしてくれる機能です。支払いの時慌てる心配がないので、これからLINE Payを積極的に使いたいユーザーの方におすすめです。オートチャージの設定方法について解説します。

LINE Payを開き「チャージ」をタップ
LINE Payを開き「チャージ」をタップします。
「オートチャージ」をタップ
「チャージ方法を選択」の画面が開いたら「オートチャージ」をタップします。
「オートチャージ」をオンにする
「オートチャージ」が開いたら「オートチャージ」をオンにしてください。これでオートチャージの設定ができました。

関連記事

キーワード一覧