iPhoneのオートメーション機能とは?
iPhoneのオートメーション機能を使ったことはありますか?
オートメーション機能って名前は聞いたことあるけど使ったことはない、オートメーション機能って何?というユーザーの方もいらっしゃると思います。
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/072/107/original.jpg?1625639120)
オートメーション機能とは、アプリの起動などを自動化してくれる機能です。
例えばオートメーション機能を使えば、家を出る時にメッセージアプリを自動で起動させ特定の相手にメッセージを送ることができます。
自分で使いやすいように設定ができるので、使い方を覚えればとても便利です。もちろん使わなくなった機能は削除することも可能です。
オートメーション機能ってどうやって使うの?使い方が知りたい!というユーザーの為に今回は、iPhoneのオートメーション機能の使い方をご紹介します。
iPhoneのオートメーション機能の使い方
それではiPhoneのオートメーション機能の使い方について解説します。
目覚まし時計ではなく、iPhoneのアラームを目覚まし時計代わりに使っているユーザーの方は多いと思いますが、起きてすぐ気になるのが天気です。アラームを消した後すぐに天気のアプリを起動させチェックをしているというユーザーの方もいらっしゃると思いますが、オートメーション機能を使えばアラームを止めた後自動で天気予報のアプリを起動させることができます。
方法は下記の通りです。
![『オートメーション』をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/072/077/original.jpg?1625632411)
『ショートカット』アプリが起動したら下のメニューの『オートメーション』をタップします。
![『個人用オートメーションを作成』をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/072/080/original.jpg?1625633575)
![『アラーム』をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/072/081/original.jpg?1625633643)
![停止された』にチェックを入れ『次へ』をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/072/082/original.jpg?1625633898)
今回は『停止された』にチェックを入れ右上の『次へ』をタップします。
![『アクションを追加』をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/072/089/original.jpg?1625635154)
![検索BOXに『天気』と入力](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/072/090/original.jpg?1625635240)
![アラームを停止させた時に起動させたいアプリを選択し『次へ』をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/072/093/original.jpg?1625635871)
![『天気を表示』を選択し右上の『次へ』をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/072/095/original.jpg?1625636246)
今回は『天気を表示』を選択し右上の『次へ』をタップします。
![『〇〇の天気を表示』と表示されていることを確認し『次へ』をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/072/099/original.jpg?1625637118)
![『いつ』と『行う』が正しいことを確認し『完了』をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/072/104/original.jpg?1625637917)
これでオートメーション機能の設定ができました。このように簡単に設定できるので、ぜひオートメーション機能を使ってみてください。