iPhoneでホーム画面を1ページずつ壁紙を設定したい
iPhoneのホーム画面を1ページずつ違う壁紙に設定したいと思ったことはありませんか?
1ページずつ設定できるのか調べてみましたが、残念ながら現時点ではそのようなアプリはありません。
iPhoneでホーム画面を1ページずつ壁紙を設定する方法はある?
ホーム画面を1ページずつ違う壁紙に設定する方法はありませんが、複数の壁紙をランダムで変えることはiPhoneのショートカットでできます。
下記で複数の壁紙をランダムに設定方法について解説します。
1.アルバムを作る
まず、ランダムに表示させたい写真をアルバムにまとめます。
『写真』アプリを開き壁紙にしたい写真を開きます。
写真が開いたら左下にある共有ボタンをタップします。
メニューが表示されたら『アルバムに追加』をタップします。
『アルバムに追加』が開いたら『新規アルバム』をタップします。
『新規アルバム』が開いたら名前を入力して『保存』をタップしてください。
この流れで複数の写真を同じアルバムにまとめてください。2.ショートカットを作成する
『ショートカット』アプリをタップします。
『ショートカット』アプリが開いたら右上の『+』をタップします。
上の『ショートカット名』にショートカットの名前を入力します。
ショートカット名を入力したら『アクションを追加』をタップします。
検索BOXに『写真を』と入力します。
検索結果に表示された『写真を検索』をタップします。
『フィルムを追加』をタップします。
『最近の項目』をタップします。
先ほど作ったアルバムをタップします。
『並び順序』をタップします。
『ランダム』をタップします。
『制限』をオンにし『〇枚の写真を取得』を『-』をタップして1枚にします。
下の検索BOXに『壁紙』と入力して検索します。
検索結果の『壁紙を設定』をタップします。
『ロック画面、ホーム画面』をタップします。
今回はホーム画面だけ設定したいので『ホーム画面』にチェックを入れて右上の『完了』をタップします。
『プレビューを表示』をオフにします。
右上の3本線をタップします。
右上の完了をタップします。壁紙を自動で変更するには、オートメーション機能を使います。
下のメニューの『オートメーション』をタップし『個人用オートメーションを作成』をタップします。
今回は充電器に接続した時に変更するように設定したいので『充電器』をタップします。
『次へ』をタップします。検索BOXに『ショート』と入力して検索結果の『ショートカットを実行』をタップします。
『ショートカット』をタップします。
先ほど作ったショートカットを選択します。
右上の『次へ』をタップします。
『実行の前に尋ねる』をオフにします。
最後に右上の『完了』をタップしてください。
これで充電するとホーム画面の壁紙がアルバムに登録した複数の写真からランダムに表示されますよ。