
この記事では、Wordで左側の黒の四角が消せない場合の対処法をご紹介していきます。
Wordで左側の黒の四角が消せない場合の対処法




ただし、この方法だと改行時の段落記号である矢印も非表示になってしまうので注意しましょう。
2023年10月05日
Microsoft Wordで、アウトライン機能や見出し機能を使用して文章を作成すると文章の左側に四角の黒い点が表示されますよね。この黒い点は、非表示にすることができます。この記事では、Wordで左側の黒の四角が消せない場合の対処法をご紹介しています。
この記事では、Wordで左側の黒の四角が消せない場合の対処法をご紹介していきます。
ただし、この方法だと改行時の段落記号である矢印も非表示になってしまうので注意しましょう。