
Windows11のパソコンを使用していて、エクスプローラーでフルパスを表示する方法をご存知でしょうか?エクスプローラーでいくつかの階層を下った際に、その階層のファイルやフォルダのフルパスを確認したいというシーンもあるかと思います。この記事では、Windows11でフルパスを表示する方法をご紹介していきます。
Windows11でフルパスを表示する方法



他にも、レジストリエディターからフルパス表示にすることも可能ですよ。デスクトップ画面下部のスタートボタンをクリックして「regedit」と入力すると検索結果にレジストリエディターが表示されるので、クリックしましょう。

」と入力しましょう。CabinetState内の「FullPath」を開き、「値のデータ」を「1」に設定することでフルパス表示にすることができますよ。