
Googleカレンダーには自分の誕生日は自動で登録されますが、家族や友達の誕生日を登録して通知させるといったことが可能です。忙しい時などはつい他の人の誕生日を忘れてしまいがちですが、Googleカレンダーに登録すれば通知してくれるので忘れずにお祝いすることができますよ。
この記事では、Googleカレンダーに誕生日を登録する方法をご紹介していきます。
Googleカレンダーに誕生日を登録する方法
それでは、Googleカレンダーに誕生日を登録して管理する方法を説明します。この方法はスマホアプリ版ではできないので注意してください。
誕生日の登録方法




予定のタイトルに「〇〇の誕生日」、カレンダーは先ほど作成したカレンダーを指定します。そして、「その他のオプション」をクリックしましょう。

誕生日の通知方法


