Googleカレンダーで過去の予定を全てを同期させる方法!【過去表示】

Googleカレンダーで過去の予定を全てを同期させる方法!【過去表示】

Androidスマホを機種変更したら、Googleカレンダーの過去表示ができなくなって困ったことはありませんか?予定の過去表示ができない時はPCを使って同期しましょう。この記事では、Googleカレンダーで過去の予定を全てを同期させる方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Googleカレンダーで過去の予定が消えた?
  2. Googleカレンダーで過去の予定を全てを同期させる方法

Googleカレンダーで過去の予定が消えた?

Androidスマホを機種変更してからGoogleカレンダーを開いたら、なぜか過去の予定が検索できない状態になってしまったことはありませんか?これはトラブルではなく仕様で、AndroidスマホのGoogleカレンダーは過去の予定は1ヶ月以内のものしか同期しないようになっているのです。

ですが、パソコン版Googleカレンダーを使うことで過去の予定を同期することができるようになりますよ。この記事では、Googleカレンダーで過去の予定を全てを同期させる(過去表示させる)方法をご紹介していきます。

Googleカレンダーで過去の予定を全てを同期させる方法

PCブラウザ版Googleカレンダーを開いて歯車アイコンをクリック→メニューの「設定」をクリック
それでは、Googleカレンダーで過去の予定を全てを同期させる(過去表示させる)方法を説明します。まずはPCブラウザ版Googleカレンダーを開いて、画面上部の歯車アイコンをクリックしてメニューを開きます。メニューの「設定」をクリックしましょう。
メニューの「インポート/エクスポート」をクリックして開き、「エクスポート」をクリック
設定画面が表示されるので、左側メニューの「インポート/エクスポート」をクリックして開き、「エクスポート」をクリックしましょう。
カレンダーの一覧を確認して「エクスポート」をクリック
エクスポート画面に登録しているカレンダーの一覧が表示されているので、確認してから「エクスポート」をクリックしましょう。カレンダーがエクスポートされてzipファイルでダウンロードされます。
ダウンロードしたzipファイルを解凍する
ダウンロードしたzipファイルは、このようにGoogleアカウント名が付いています。解凍しましょう。
「インポート/エクスポート」画面に戻り、「インポート」の「パソコンからファイルを選択」をクリック
ここでGoogleカレンダーに戻り、「インポート/エクスポート」画面に戻り、「インポート」の「パソコンからファイルを選択」をクリックします。
「アカウント名.ics」ファイルを選択して「開く」をクリック
先程解凍したGoogleアカウント名の付いたフォルダ内にある、「アカウント名.ics」ファイルを選択して「開く」をクリックしましょう。これで、Googleカレンダーの上書きが行われます。

あとは、AndroidスマホのGoogleカレンダーアプリを起動してみましょう。データ取得が行われ、古い予定が表示されているはずです。


関連記事