GoogleカレンダーとTodoリストを連携して管理する
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/050/767/original.jpg?1584950575)
そしてそのGoogleカレンダーと連携してスケジュールの管理をするのがおすすめなのが『Google ToDoリスト』です。
ブラウザはもちろん、スマホ用のアプリも出ていますので気軽に操作可能です◎
ToDoリストって?
ToDoリストは簡単に言えばタスク管理をできる機能になります。
やらなければならないこと、忘れてはならないことって生活している上で多いと思います。また、メモしておきたいことも。
それらをToDoリストに記入しておくことで、見た時に思い出して行動することができます!
連携するメリット
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/050/768/original.jpg?1584950803)
『Googleカレンダー』は、カレンダーがあり、そこに決まっている予定をどんどん記入していきます。例えば13日の夜に友達と飲みに行く、20日は病院などの具体的なものです。
それに対して『ToDoリスト』では、水曜日にやること、2週間以内に終わらせなければならない仕事のこと、今月の目標などざっくりとした予定やメモを記入しておくことができます。
また、Googleカレンダーと連携していつも見ているカレンダー上にToDoリストを表示することによって、見逃してしまうなんてことも防げますよね♪
Google ToDoリストの使い方
『Google ToDoリスト』をインストール
![App Storeの『Google ToDoリスト』](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/050/769/original.jpg?1584950887)
アップルストア、グーグルプレイともにありますので、インストールしましょう。
タスクの作成
使いやすいので、今回はアプリでの使い方をご紹介していきます。パソコンでの操作の際もあまり違いがないため安心してください◎
アプリをインストールして開いたら、Googleアカウントにログインをします。
![『+』のマークをタップする](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/050/770/original.jpg?1584951010)
トップの画面で下に『+』のマークがあります。ここがタスクの作成画面になりますのでタップしてください。
![タスクを入力し説明文や日時を入力する](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/050/771/original.jpg?1584951035)
下にマークがありますが、左が説明文、右が日時の登録欄になっています。それぞれ入力しましょう。ちなみに編集ページの方がわかりやすいので1度保存しますね。
タスクの作成自体はこれで完了です!
タスクの編集
作成したタスクに情報を追加したかったり変更したい時は、『My Task』にある該当するタスクをタップしましょう。
![リストの編集画面](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/050/772/original.jpg?1584951081)
ここでは、
- 説明
- 日時
- サブタスク
編集ができたら左上の戻るマークをタップすることで保存可能です。
![タスクが登録日時を超えた時の画面](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/050/776/original.jpg?1584951451)
![編集画面で『↩』をタップして未完了に戻す](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/050/773/original.jpg?1584951167)
![『完了とする』をタップしてタスクを完了済みにする](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/050/774/original.jpg?1584951187)
GoogleカレンダーでTodoリストを連携する方法
![Googleカレンダーを開き鉛筆のマークをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/050/777/original.jpg?1584951485)
アプリだとその機能のみしか利用できませんので、連携する際はブラウザでGoogleカレンダーを開きましょう。
右上の方に鉛筆のようなマーク(アプリのアイコンと同じ)があります。ここがToDoリストの欄になりますので、クリックしてください。
![Googleカレンダーでのタスクの表示](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/050/778/original.jpg?1584951587)
このように先ほどアプリ内で作成したタスクがバッチリ表示されていますね!