Twitterの二段階認証とは?
Twitter(ツイッター)の2要素認証ってなに?と思った事はありませんか?2要素認証というとあまり聞きなれませんが、これは他のアプリなどでは二段階認証と呼ばれる機能です。
二段階認証とはログイン認証とも呼ばれ、通常のパスワードを入力した後、SMSメッセージでスマホに認証コードが送られてきます。この認証コードとパスワードが揃って初めてTwitterのアカウントにログインできます。

最近では他のサイトでも二段階認証は活用されているので、2要素認証ではなく二段階認証と聞くと何となく分かるユーザーも多いと思います。
今回はTwitterで二段階認証を設定して乗っ取りを防ぐ方法をご紹介します。まだ二段階認証の設定をしていないユーザーの方はぜひこの機会に設定をし、Twitterをより安全に楽しんでください。
Twitterの二段階認証を設定する方法
それでは二段階認証を設定する方法を解説します。まずはiOS版やAndroid版のTwitterアプリを開きます。






二段階認証を設定してスマホを落としたらどうなるの?
二段階認証を設定すると気になるのが例えば設定したスマホを落としたり、紛失した時に認証コードの確認ができないので、Twitterにログインできない、2段階認証が解除できないという問題が起こります。
そんな時の為にバックアップコードという機能があります。バックアップコードを使えば何らかの理由でスマホに届く認証コードが確認できなくてもTwitterのアカウントにログインすることができます。いつスマホがトラブルに巻き込まれるか分からないので、なるべく早くバックアップコードを取得しておきましょう。

