Teamsのビデオ会議の音声をバレずに録音したい
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/076/170/original.png?1636109218)
Microsoft Teamsのビデオ会議の音声をバレずに録音したいと思ったことはありませんか?こっそり録音しておいて後で会話内容を確認したいというケースは結構ありますよね。この記事では、Teamsのビデオ会議の音声をバレずに録音する方法をご紹介していきます。
Teamsのビデオ会議の音声をバレずに録音する方法
![「Download」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/076/161/original.jpg?1636108252)
当記事では無料のキャプチャソフト「Captura」を使用して会話をこっそり録音する方法を説明していきます。まずは下記リンク先の公式サイトの「Download」からインストーラーをダウンロードしましょう。
![「OK」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/076/162/original.jpg?1636108478)
![「Next」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/076/163/original.jpg?1636108602)
![必要であれば「Create a desktop shortcut」のチェックボックスを有効にし「Next」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/076/164/original.jpg?1636108641)
![「Launch Captura」のチェックボックスが有効になっていることを確認してから「Finish」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/076/165/original.jpg?1636108709)
![「設定」ボタンをクリック→「Language」のプルダウンメニューから「Japanese(日本語)」を選択](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/076/166/original.jpg?1636108775)
![「音声のみ」ボタンをクリック→「Audio Format」のプルダウンメニューからファイル形式を選択→「出力先フォルダー」でファイルの保存先を指定](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/076/167/original.jpg?1636108965)
![「ウィンドウ」を選択してTeamsのウィンドウをクリックして選択→動画エンコーダー・音声・出力先フォルダーを設定→録画ボタンをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/076/168/original.jpg?1636109113)