Teamsでチームが表示されない問題
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/076/437/original.png?1636748649)
ビジネスチャットツール・Microsoft Teamsで、メニューに「Teams(チーム)」が表示されなくて困ってしまったことはありませんか?Teamsが表示されないと、グループワークが行えなくなってしまうため困りますよね。Teamsが表示されない原因は、アカウントの登録情報の問題であることがほとんどです。この記事では、Teamsでチームが表示されない場合の対処法をご紹介していきます。
Teamsでチームが表示されない場合の対処法
無料版のTeamsを使用している場合
Microsoft Teamsは無料で使用することができますが、無料版のTeamsを使用している場合は「仕事と組織向け」アカウントでなければチームアイコンが表示されないためチームを作成することができません。この場合は、Teamsのアカウント登録時に使用用途を設定すればOKです。
![「無料でサインアップ」ボタンをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/076/431/original.jpg?1636747765)
![メールアドレスを入力して、「次へ」ボタンをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/076/432/original.jpg?1636747966)
![「仕事と組織向け」を選択して「次へ」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/076/433/original.jpg?1636748014)
![姓名・会社名・国を入力して「Teamsのセットアップ」ボタンをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/076/434/original.jpg?1636748275)
![「Teamsの組織を選択」プルダウンメニューから会社名を選択して「続行」ボタンをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/076/435/original.jpg?1636748317)
![作成したteamが確認出来たらOK](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/076/436/original.jpg?1636748387)
有料版であっても個人用ではTeamsが表示されない
「Office 365」・「Microsoft 365 Business」といった有料プランに加入していても、個人用のアカウントでMicrosoft Teamsにログインしている場合はメニューにTeamsが表示されません。仕事と組織向けのアカウントでサインインを行うようにしましょう。
スマホアプリ版TeamsでTeamsが表示されない場合
組織用のアカウントでスマホアプリ版Teamsを使用しているのに「Teams」が表示されない場合は、個人用でサインインしていることが原因です。サインイン時に所属している組織名を選択して、サインインを行いましょう。