Teamsの画面共有で遠隔操作で画面を操作する方法!

Teamsの画面共有で遠隔操作で画面を操作する方法!

ビジネスチャットツール・Microsoft Teamsの画面共有には、遠隔操作機能も付属しています。共有画面を他のメンバーに操作してもらうといったことが可能ですよ。この記事では、Teamsの画面共有機能において遠隔操作で画面を操作する方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Teamsの画面共有で遠隔操作で画面を操作したい
  2. Teamsの画面共有で遠隔操作で画面を操作する方法

Teamsの画面共有で遠隔操作で画面を操作したい

ビジネスチャットツール・Microsoft Teamsでは、会議中に画面共有機能を使用することでアプリケーションやデスクトップ画面を画面共有して他のメンバーに表示させることができます。この画面共有にはリモートデスクトップ機能も付属しており、他のメンバーに遠隔操作してもらうといったことができることをご存知でしょうか。

アプリケーションの操作において困ったことがあったり、作業している内容について他のメンバーのほうが詳しいといった場合に画面共有しているアプリケーションの操作権限を渡すことで遠隔操作してもらうことができますよ。この記事では、Teamsの画面共有機能において遠隔操作で画面を操作する方法をご紹介していきます。

Teamsの画面共有で遠隔操作で画面を操作する方法

「コンテンツを共有」ボタンをクリック
それでは、Teamsの画面共有で遠隔操作で画面を操作する方法を説明します。まずは相手に遠隔操作させる方法を説明します。会議ウィンドウの右上に表示されている「コンテンツを共有」ボタンをクリックしましょう。
共有したいアプリウィンドウを選択
「コンテンツを共有」メニューが表示されるので、共有したいアプリウィンドウを選択して画面共有を開始しましょう。
「制御を渡す」をクリック
あとは画面上部に表示される共有の操作バーから「制御を渡す」をクリックして他のメンバーを選択すれば、そのメンバーが画面共有しているアプリケーションを遠隔操作することができるようになります。

「制御を渡す」でメンバーに操作権を渡すと、「~さんが制御しています」と表示されます。また、画面共有を行っている側が他のメンバーに画面を操作してもらいたい場合は「制御を要求」ボタンをクリックしてもらいましょう。これで「~さんがコントロールを要求しています」と表示されるので、「許可」をクリックして有効にすれば他のメンバーに画面共有しているアプリケーションを遠隔操作してもらうことができますよ。ゲストのメンバーも、画面共有に関する権限が有効になっていれば遠隔操作を行うことができます。

 

遠隔操作の注意点ですが、他のメンバーに自分が共有しているアプリケーションを遠隔操作してもらう場合には「ウィンドウ」で共有することが望ましいです。デスクトップ画面を共有した状態で遠隔操作の権限を渡してしまうと、デスクトップ内にある他のファイルやフォルダにもアクセスできるようになってしまうためプライバシーのトラブルが起きてしまう可能性があるからです。ですので、できるだけ画面共有はウィンドウで行うようにしましょう。


関連記事