PowerPointでフッターに会社名やページ番号を表示させたい

Microsoft PowerPointで、スライドのフッター(下部)に会社名やページ番号を表示させたいと思ったことはありませんか?会議やプレゼンテーションを行う際に、フッターに会社名が表示されていればどの企業がプレゼンテーションを行っているのか・ページ番号が表示されていればどこまで内容が進んでいるのか分かりやすいですよね。
PowerPointでは、ヘッダーとフッターの設定から簡単にスライドのフッターに会社名やページ番号を表示させることができますよ。この記事では、Microsoft PowerPointでフッターに会社名やページ番号を表示させる方法をご紹介していきます。
PowerPointでフッターに会社名やページ番号を表示させる方法


画像では例としてコピーライト(Copyright・©)を入力してアルファベットで企業名を入力していますが、会社名を記載する場合のルールは特に決められていないので好きなように入力してOKです。入力が完了したら、「すべてに適用」ボタンをクリックしてスライドの設定を完了しましょう。ちなみに、「日付と時刻」は選択するとページ番号の左側に表示されるようになっています。

注意点としては、「ヘッダーとフッター」の編集で「タイトルスライドに表示しない」のチェックボックスを有効にした場合です。この場合、タイトルスライドにはページ番号が表示されませんが2ページ目に表示される番号が「1」ではなく「2」になってしまうため、設定を行う必要があります。「タイトルスライドに表示しない」を選択した場合のページ番号の設定方法やスライド番号のレイアウトについては下記リンク先の記事にご紹介していますので、併せてご覧ください。