WordのファイルをHTMLに変換したい
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/089/131/original.jpg?1664269420)
Microsoft Wordで作成したファイルを、HTMLに変換したいと思ったことはありませんか?WordではデフォルトでHTML化が行えるほか、Webサービスを使用してHTMLに変換することができますよ。この記事では、WordのファイルをHTMLに変換する方法をご紹介していきます。
WordのファイルをHTMLに変換する方法
WordからファイルをHTMLに変換する方法
![「ファイル」タブをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/089/124/original.jpg?1664267940)
それでは、WordのファイルをHTMLに変換する方法を説明していきます。まずは、ウィンドウ左上の「ファイル」タブをクリックしましょう。
![「名前を付けて保存」をクリック→「このPC」をダブルクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/089/125/original.jpg?1664267956)
![「ファイルの種類」のプルダウンメニューから「Webページ(*.htm,*.html)」を選択](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/089/126/original.jpg?1664268019)
![Wordで作成したファイルをHTML形式のファイルとして保存できた](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/089/127/original.jpg?1664268061)
Webサービスを使用してHTMLに変換する方法
上記の方法だと不要なデータが入ってしまうという場合は、Webサービスを使用してHTMLに変換する方法がおすすめです。
![「convert to clean html」ボタンをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/089/128/original.jpg?1664269031)
![「Copy cleaned HTML to clipboard」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/089/129/original.jpg?1664269110)