Wordの表で斜線を引く方法をご紹介!

Wordの表で斜線を引く方法をご紹介!

Microsoft Wordで、表に斜線を引く方法をご存知でしょうか?不要なセルに対して斜線を引いたり、表の特定のデータが不要になった場合は斜線を引いておくことが必要になりますよね。この記事では、Wordの表で斜線を引く方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Wordの表で斜線を引きたい
  2. Wordの表で斜線を引く方法

Wordの表で斜線を引きたい

Microsoft Wordの表で斜線を引きたいというケースはよくあるかと思います。Wordで表を挿入した際に、空いたセルなどに対して斜線を引くには、「表ツール」の「テーブルデザイン」からセルに対して斜線を引くか、図形で線を選択してフリーハンドで斜めに線を引くという2通りの引き方があります。

この記事では、Wordの表で斜線を引く方法をご紹介していきます。

Wordの表で斜線を引く方法

斜線を引きたいセルを選択

それでは、Wordの表での斜線の引き方を説明していきます。まずは、セル単体に対して斜線を引く方法から説明します。表内で斜線を引きたいセルを選択しましょう。

「罫線」→「斜め斜線(右下がり)」をクリック
続いてウィンドウ上部の「テーブルデザイン」タブをクリックしてリボンメニューを開きます。「飾り枠」項目の「罫線」をクリックしてメニューを開き、「斜め斜線(右下がり)」をクリックしましょう。
表内のセルに斜線を引くことができた

これで、表内のセルに対して斜線を引くことができました。ちなみに、斜め斜線は右下がりだけでなく「斜め斜線(右上がり)」も用意されています。

この方法ではあくまでセル単体に対して斜線を引くため、複数のセルを範囲指定した場合はセルごとに斜線が引かれてしまいます。複数のセルに対して1本の線で斜線を引きたい場合は、フリーハンドで斜線を引く必要があります。

「挿入」タブ→「図形」メニュー→「線」をクリック
フリーハンドで斜線を引く場合は、ウィンドウ上部の「挿入」タブをクリックしてリボンメニューを開きます。「図」項目の「図形」メニューを開いて、「線」をクリックしましょう。
始点になる位置でドラッグを行い、終点の位置でクリックを離す
続いて始点になる位置でドラッグを行い、終点の位置でクリックを離しましょう。これで、複数のセルに渡る斜線を引くことができますよ。
「図形の枠線」から線種変更・太さの変更・色の変更などができる
引いた線は「図形の書式」のリボンメニューの「図形のスタイル」からスタイルを指定したり、「図形の枠線」から線種変更・太さの変更・色の変更などを行うことができますよ。

以上が、Wordの表で斜線を引く方法です。単体のセルに対しては「表ツール」の「テーブルデザイン」から・複数のセルに対しては「図形」から線を選択してフリーハンドで線を引きましょう。


関連記事