Wordでページごとにフッターを変更したい

Microsoft Wordで文書を作成している時に、ページごとにフッターを割り当てたいと思ったことはありませんか?例えば複数ページの文書を作成していて、1ページ目は表紙・2ページ目は目次・3ページ目以降から内容といった形の構成にするとします。
そういった構成にした場合には、フッターを「表紙」・「目次」・「内容」でセクションごとに分けたいですよね。しかし、フッター(もしくはヘッダー)はすべてのページに対して同じ内容を表示させるため、表紙で設定したフッターはすべてのページに同じものが適用されてしまいます。しかし、セクションを区切ることでフッターをページごとに設定する・指定ページのみフッターを変更するといったことができるようになりますよ。この記事では、Wordでページごとにフッターを変更する方法をご紹介していきます。
Wordでページごとにフッターを変更する方法
セクションを区切る





3ページ目以降は…


以上が、Wordでページごとにフッターを変更する方法となります。簡単に言えばセクション区切りを入れるだけでフッターの変更が行えるわけですね。この方法で、それぞれページごとにフッターを割り当ててみてくださいね。