デスクトップに特定のURLのショートカットを作成したい
デスクトップに、特定のURLのショートカットを作成したいと思ったことはありませんか?よく使用するホームページをブラウザを起動してからアクセスするのではなく、ブラウザの起動と同時に表示したいという方もいらっしゃるかと思います。Microsoft EdgeやGoogle Chromeなどのブラウザでは、デスクトップ画面にすぐに特定のURLを開くことのできるショートカットを作成することができますよ。この記事では、デスクトップに特定のURLのショートカットを作成する方法をご紹介していきます。
デスクトップに特定のURLのショートカットを作成する方法
それでは、デスクトップにに特定のURLのショートカットを作成する方法を説明します。Microsoft EdgeやGoogle Chromeであれば、対象のページを開いた状態でアドレスバーの左側に表示される南京錠のアイコンをドラッグしてデスクトップ画面にドロップすることで簡単にショートカットを作成することができますよ。
作成されたショートカットをクリックすることで、ブラウザが起動すると共に対象のURLが開かれます。
他にも、ブラウザのショートカットを作成してからURLを追記して対象のホームページを開く方法もあります。デスクトップ画面下部のタスクバーからスタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、「すべてのアプリ」をクリックして開きます。アプリ一覧から使用したいブラウザをデスクトップ画面にドラッグ&ドロップしましょう。
デスクトップ画面に作成されたブラウザのショートカットアイコンを右クリックして右クリックメニューから「プロパティ」をクリックします。「(ブラウザ名)のプロパティ」ダイアログボックスが表示されたら、「ショートカット」タブを開いて「リンク先」の入力欄の末尾に半角スペースを入力してから「"開きたいURL"」を追記して「OK」をクリックしましょう。これで、作成したショートカットをダブルクリックしてブラウザを起動すると対象のURLのページが開きますよ。ショートカットアイコンは、名前を変更して分かりやすくしておくことをおすすめします。