インスタグラムのミュート機能を使ったことはありますか?ミュート機能は特定の人の投稿やストーリーを非表示にする機能です。通知やメッセージなどは通常通りできるのがブロックとの違いです。
そんなミュートですが、他の人に自分がミュートされていないか気になったことはありませんか?他の人にミュートされてないか気になる・・・という方も。

そこで今回は、インスタでミュートされているかの確認方法について解説します。
インスタでミュートされているかの確認方法は?
それではインスタでミュートされているかの確認方法を解説します。
結果から言いますと、確実にミュートされていると確認する方法はありません。ただいくつかミュートされているかもしれない?と予想することはできます。ただあくまで予想なので実際にミュートされているかどうかは分かりません。
ストーリーの足跡を確認する
ストーリーの足跡からミュートになっているか予想することができます。もしストーリーの足跡が付かなければインスタを開いていないかミュートにしている可能性があります。
分かりやすく足跡を確認するために公開の設定を「親しい友達」にし、ミュートにしているか確認したい方のみに公開する設定にしてください。



これでその人だけが見えるストーリーができるので、足跡が付くか確認してください。
足跡を確認する手順は下記の通りです。

相手がストーリーを見ていれば、ここに相手の足跡が残っています。
コメントやいいねを確認する
ミュートにしていると最近の投稿にいいねやコメントをしていないと思うので、最近の投稿を見ていいねやコメントをしているか確認してください。
もし最近の投稿にいいねやコメントをしている場合は、ミュートにしている可能性が低いです。