インスタのボイスメッセージは保存できる?
インスタグラムのDMを使っていますか?インスタグラムで繋がった友達とメッセージのやり取りで使っているというユーザーの方は多いと思います。他の人には見られないので、安心してメッセージのやり取りができます。
そんなインスタグラムのDM機能ですが、ボイスメッセージの機能を使ったことはありますか?

ボイスメッセージとはさっと録音したボイスをインスタグラムのDMで送る機能です。料理中など文字が入力できない時に便利です。
また、文字では中々伝えられない感情もボイスメッセージを使えば相手に伝えることができます。
そんなボイスメッセージですが、保存したいと思ったことはありませんか?
大切なメッセージを保存したいと思っていた方もいらっしゃると思いますが、インスタグラムにはボイスメッセージを保存する機能はありません。保存したい場合は端末の機能を使って保存します。下記ではiPhoneの「画面録画」の機能を使ってインスタグラムのボイスメッセージを保存する方法を解説します。

ホームボタンがあるiPhoneの場合は、ホームボタンを2回連続で押します。するとコントロールセンターが開きます。





録音されたボイスメッセージは「写真」アプリにあるので確認してください。
ボイスメッセージを保存すると相手にバレる?

相手にバレずにこっそりボイスメッセージを保存したいというユーザーの方もいらっしゃると思います。先ほど解説した通りインスタグラムにはボイスメッセージを保存する機能はないので、バレる心配はありません。
ただ、端末内の「写真」アプリなどを見られるとボイスメッセージを保存していることがバレるので注意してください。
ボイスメッセージはパソコン版からは保存できない?
パソコン版インスタグラムを使っているユーザーの方もいらっしゃると思います。
パソコン版インスタグラムは送られてきたボイスメッセージを再生することはできますが、録音して相手に送ることはできません。ただ再生はできるのでパソコンの画面収録の機能などを使ってボイスメッセージを保存することは可能です。

パソコンにボイスメッセージを保存したい場合は、スマホで保存したボイスメッセージをメールなどで送ってパソコンに保存する方法もあります。