インスタのストーリーに付いている緑の輪は何?

しかしたまに、緑の輪を見たことはありませんか?この緑の丸は何?緑の輪の意味が知りたい!というユーザーの為に今回は、インスタのストーリーに付いている緑の輪について解説します。
気になっていたユーザーの方は是非、下記の記事をご覧になってください。
インスタのストーリーに付いている緑の輪は設定できる?
それではインスタのストーリーに付いている緑の輪は設定できるのかについて解説します。
緑の輪の意味は?
緑の輪の意味は、そのストーリーを投稿したユーザーが公開範囲を「親しい友達」に設定していることを表しています。

これで親しい友達のみ見ることができ、緑の輪が表示されます。
親しい友達とは?
インスタグラムでは新しく「親しい友達」のリストが作れるようになりました。この緑の輪があるストーリーは、このリストに入っているユーザーのみ見ることができます。
「親しい友達」のリストの作り方は下記の通りです。





これで「親しい友達」のリストができました。
「親しい友達」のリストは非公開なので他のユーザーに見られる心配がありません。追加したユーザーにも通知は届きませんが「親しい友達」のストーリーが見れたことで自分が「親しい友達」のリストに追加されていることが分かります。
緑の輪を消す方法はあるの?
緑の輪が表示されると自分はそのストーリーが見れるのかチェックすると思います。中には仲がいいと思っていたのに「親しい友達」のリストに追加されいないことを知りショックを受けるユーザーの方もいらっしゃると思います。

「親しい友達」のリストに追加していないことがバレたくないので、緑の輪を消したいというユーザーの方もいらっしゃると思いますが残念ながら消す方法はありません。
今まで円満に過ごせていた関係でも「親しい友達」のリストに追加していないことで、トラブルになることがあるので注意してください。