インスタの自動再生をオフにする方法
インスタグラムで動画を見始めるとついつい何時間も見てしまう・・・という方も多いと思います。そんなインスタグラムですが、インスタグラムのアプリを閉じるのを忘れてしまい、ずっと自動再生されていた・・・という経験をされたことはありませんか?

インスタグラムの自動再生のせいで、気が付いたらバッテリーがなくなってしまった・・・という経験をされたユーザーの方もいらっしゃると思います。

インスタグラムの自動再生って、オフにすることはできないの?自動再生をオフにする方法が知りたい!というユーザーの為に今回は、インスタの自動再生をオフにする方法を紹介します。
それではインスタグラムの自動再生をオフにする方法を紹介します。インスタグラムを日頃アプリから見ている方は多いと思いますが、残念ながらインスタグラムのアプリには自動再生をオフにする方法はありません。
一方ブラウザ版インスタグラムであれば、自動再生をオフにすることができます。ただブラウザ版インスタグラムからでも自動再生されなくなる動画は、発見タブから見た動画のみです。ホームタブやリールタブからみている動画は自動再生されてしまうので注意してください。
ブラウザ版インスタグラムの使い方は下記の通りです。

Safariでインスタグラムを検索します。検索結果にインスタグラムが表示されたら、そのままタップするとインスタグラムのアプリが起動するので、インスタグラムの部分を長押しします。


するとログイン情報を入力する画面が開くので、入力してログインします。

これで自動再生されずに動画を見ることができます。
以前はブラウザ版のインスタグラムであれば発見タブだけではなく、タイムラインなどでも自動再生されずに動画を楽しむことができました。しかし現在は仕様が変わり自動再生されてしまうので、今後は発見タブからも見られなくなる可能性があるので注意してください。
アプリでは自動再生をオフにする方法はないので、インスタグラムを見る時はバッテリーが減らないように、動画を見終わったらアプリを閉じることを忘れないようにしましょう。