Notionで音声入力する方法を紹介!

Notionで音声入力する方法を紹介!

iPhoneのショートカットを使えば、Notionで音声入力をすることができます。でも、どうやって音声入力をするのかわからない・・・というユーザーの方もいらっしゃるかと思います。この記事では、iPhoneを使ってNotionを音声入力する方法を紹介します。


目次[非表示]

  1. Notionで音声入力する方法

Notionで音声入力する方法

NotionはiPhoneのショートカットを使えば音声入力をすることができます。しかしどうやって音声入力をするのか、やり方が分からない・・・というユーザーの方もいらっしゃいますよね。

そこで今回は、iPhoneを使ってNotionを音声入力する方法を紹介します。

それではiPhoneのショートカットを使ってNotionで音声入力する方法を紹介します。

『マーケットプレイス』をクリック
まずNotionを開き、左のメニューの『マーケットプレイス』をクリックします。
『プロフィール』をクリック

右上の『プロフィール』をクリックします。

『クリエイターになる』をクリック
次に『クリエイターになる』をクリックします。
『インテグレーション』をクリック
メニューが表示されたら『インテグレーション』をクリックします。
『新しいインテグレーション』をクリック
『新しいインテグレーション』をクリックします。
インテグレーション名・関連ワークスペース・種類 を入力
次に
  • インテグレーション名
  • 関連ワークスペース
  • 種類
を入力します。
『インテグレーション設定』をクリック
『インテグレーションが作成されました』が表示されたら『インテグレーション設定』をクリックします。
『内部インテグレーションシークレット』をコピーしてメモ帳などに保存
『インテグレーション設定』が開いたら『内部インテグレーションシークレット』をコピーしてメモ帳などに保存してください。
『・・・』をクリック
次にデータベースを作成します。もうすでに作られている方は、作ったデータベースの右上にある『・・・』をクリックします。
『接続』にカーソルを置いて、接続先に先ほど作成したインテグレーションを選択
メニューが表示されたら『接続』にカーソルを置いて、接続先に先ほど作成したインテグレーションを選択します。
『・・・』をクリック
次に右上の『・・・』をクリックします。
『リンクをコピー』をクリック
メニューが表示されたら『リンクをコピー』をクリックしてリンクをコピーします。

リンクのコピーができたらメモなどにそのリンクのコピーを張ってください。

リンクのコピーを張るとリンクの形式が『https://www.notion.so/○○〇〇?v=××××』のような形式になっています。この『○○〇〇』の部分がデータベースIDになるので、この部分をメモしてください。

次はiPhoneでショートカットを作る手順を解説します。まずは下記のリンクから『音声入力』のショートカットと『直接入力』のショートカットをインストールしてください。

音声入力
直接入力
『・・・』をクリック
ショートカットをインストールしたら『・・・』をクリックします。
『ここにインテグレーションのトークンを入力』『ここにデータベースIDを入力』『ここにタイトルプロバティを入力』を入力
ショートカットの設定が開いたら『ここにインテグレーションのトークンを入力』『ここにデータベースIDを入力』『ここにタイトルプロバティを入力』を入力してください。

この作業を『音声入力』のショートカット『直接入力』のショートカットでそれぞれやればショートカットができます。

関連記事