Notionでカスタム絵文字を利用する方法
LINEやメールで大活躍している絵文字ですが、Notionでも使うことができます。絵文字を使うことで文章が読みやすくなったり、その文章がどのような感情で入力されたのか相手に伝えることができます。
そんな絵文字ですが、Notionでは絵文字をカスタムできることをご存じですか?自分の使いたい画像やGIFをNotionにアップロードすることで絵文字として使うことができます。

Notionに絵文字をアップするってどうやってするの?Notionの絵文字をカスタマイズしたい!というユーザーのために今回は、Notionでカスタム絵文字を利用する方法を紹介します。
簡単に絵文字のカスタマイズができるので、ぜひやってみてください。
それではNotionでカスタム絵文字を利用する方法を紹介します。




入力が終わったら右下の「保存する」をクリックします。これで絵文字が追加されます。
カスタム絵文字はワークスペース内のユーザーなら全員が使うことができます。ワーク内の人が使いやすい絵文字をどんどん追加してみてはいかがでしょうか。
Notionでカスタム絵文字を利用する方法を紹介!いかがでしたか?
自分がカスタマイズした絵文字を追加することで、欲しかった絵文字を簡単に作ることができます。自分が描いた絵や文字もアイコンにできるので、とても便利です。今まで絵文字が追加できることを知らなかった・・・というユーザーのぜひ使ってみてください。
Notionはまだまだ便利な機能や面白い機能が追加されています。今までNotionを使ったことがなかった・・・というユーザーの方も、無料で始められるので使ってみてはいかがでしょうか。