BIOSの開き方・起動方法をご紹介!

BIOSの開き方・起動方法をご紹介!

パソコンのマザーボードに搭載されているプログラム・BIOSは、各パーツの制御を行う重要なプログラムです。もし起動方法が分からない場合は、この機会にBIOSの起動方法を覚えてみませんか?この記事では、BIOSの開き方・起動方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. BIOSを起動したい
  2. BIOSの開き方・起動方法

BIOSを起動したい

パソコンのBIOS(Basic Input Output System)は、パソコンを自作しないユーザーであれば特に気にすることのないマザーボードのプログラムです。しかしこのBIOSはパソコンのパーツ制御を行っている重要なプログラムなので、パソコンを思い通りにカスタマイズしたい場合はこのBIOSの設定画面を立ち上げる必要があります。

BIOSは、パソコンのOSが起動するよりも早く立ち上がります。どのタイミングで起動しているかと言いますと、パソコンのメーカーロゴが表示されている時に立ち上がっています。BIOS設定画面へアクセスするには、このタイミングで特定のキー操作を行うことになります。この記事では、各メーカー製パソコンでのBIOSの開き方・起動方法をご紹介していきます。

BIOSの開き方・起動方法

BIOSの設定画面
それでは、BIOSの立ち上げ方法を説明していきます。BIOS設定画面に移るにはパソコンの電源をオンにしてから、メーカーロゴが表示されている時にキーボードの特定のキーを押すことでBIOS設定画面に移動することができます。大体のパソコンはロゴ画面の表示時間が短いので、キーを連打するくらいでもいいでしょう。

BIOS画面を開くキーは、メーカーによって異なります。大体の場合はF2キーで開きますが、そうでないものもあるので下記のメーカーごとのBIOS画面起動キーを参考にしてください。

  • ASUS:F2キー
  • Dell:F2キーもしくはCtrlキー+Altキー+Deleteキー
  • HP(Compaq):F10キー
  • Lenovo(IBM):F1キー
  • NEC:F2キー
  • Panasonic:F2キー
  • SHARP:F2キー
  • SONY:F2キー
  • 東芝:F2キーもしくは「Escキーを押しながら起動してメーカーロゴが表示された時にF1キーを押す」
  • 日立:F2キー
  • 富士通:F2キー
  • ショップオリジナルPCなど:Deleteキー
パソコンを自作した場合は、マザーボードのメーカーによってBIOS画面起動キーが決まります。
  • ASROCK:F2キー
  • ASUS:Deleteキー
  • ECS:Deleteキー
  • GIGABYTE:Deleteキー
  • Intel:F2キー
  • MSI:Deleteキー
以上となります。ここに記載していないメーカーのPCでBIOS画面を立ち上げたい場合は、説明書やメーカーの公式WebサイトにアクセスしてBIOSの立ち上げ方を確認してみましょう。


関連記事